【思ったより簡単】Windows 11 (23H2)を古いパソコンにシステム要件を回避してインストール!!レジストリを触らずUSBメモリも不要 SONY VAIO VPCZ1

SuzupinのゆるゆるDIY
9 Jan 202410:07

Summary

TLDRこの動画では、12年前の古いPCにWindows 11をインストールする過程を紹介しています。まず、PCのシステム要件を確認し、必要な準備を行います。次に、インストール回避方法を用いて、古いPCにWindows 11をインストールします。手順の中で、ファイルの編集や設定変更を行い、最終的に成功させます。インストール後の動作確認も行い、問題なく動作することを確認します。この方法は古いPCでも試せるので参考にしてください。

Takeaways

  • 😀 スクリプトは、12年前に作られたPCにWindows 11をインストールするプロセスについて説明しています。
  • 🔧 作者は、Windows 11のサポートが終了する前に何かを試してみる予定でしたが、周りでWindows 11を使用する人が増えたため、試してみることにしました。
  • 🖥️ PCのシステム要件を確認し、最小システム要件を満たしていないことがわかります。特にファームウェアがUEFIでないこととKMP 2.0が検出されないことが問題点です。
  • 🛠️ 作者はサブPCにWindows 11をインストールして、古いPCでも動作するかを確認することを決めました。
  • 📥 Windows 11のダウンロードは、Windowsの公式サイトからマルチエディションISOを選択して行われます。
  • 📁 ダウンロードしたISOファイルを開き、内容を新しいフォルダにコピーします。
  • 👀 重要なステップとして、特定のファイルを開いてその中身を削除することで、システム要件のチェックを回避します。
  • 💻 インストールは上書きインストールとして行われ、途中で何度も再起動が必要な点に注意が喚起されます。
  • 🎉 Windows 11が正常にインストールされ、最新バージョンである23H2が動作していることが確認できます。
  • 🔄 インストール後に、システムの復元オプションを確認し、必要に応じて以前の状態に戻すことができます。
  • 👍 作者は、Windows 11を12年前に作られた非対応PCにインストールできたことを報告し、成功した結果を共有しています。

Q & A

  • このビデオはどのような内容について述べていますか?

    -このビデオは12年前に製造された古いPCにWindows 11をインストールし、その過程と結果について説明しています。

  • ビデオの主な目的は何ですか?

    -ビデオの主な目的は、Windows 11の要件を満たさない古いPCでもインストールが可能かどうかを検証し、その方法を共有することです。

  • Windows 11をインストールする前に確認すべき最小システム要件とは何ですか?

    -最小システム要件には、UEFIのサポート、TPM 2.0の検出、第8世代以上のCPU、搭載メモリ、ディスクの空き容量、CPUコア数などが含まれます。

  • このビデオではどのようにしてWindows 11の要件チェックを回避しましたか?

    -ビデオでは、ダウンロードしたISOファイルから特定のDLLファイルをメモ帳で開き、その中身を全て削除して要件チェックを回避しました。

  • Windows 11をインストールする際に、重要なバックアップとして何を作成しておくことを勧められていますか?

    -重要なバックアップとして、回復ディスクやシステムイメージを作成しておくことを勧められています。

  • ビデオの作成者がどのステップで問題に遭遇しましたか?

    -ビデオの作成者は、インストールのセットアップを起動した際に3つの問題点が指摘され、そこで進行が止まりました。

  • Windows 11のインストールに成功した後、どのような動作を確認しましたか?

    -インストールに成功した後、YouTubeの視聴やシステムのスムーズな動作、UIの変更などについて確認しました。

  • ビデオの最後に作成者はどのような注意喚起をしていますか?

    -ビデオの最後に作成者は、裏技でのインストールなので今後不具合が起こる可能性があると注意喚起しています。

  • このビデオを視聴した後に参考にできると感じた場合、どのようなアクションを推奨されていますか?

    -参考にできると感じた場合、チャンネル登録を検討するよう推奨されています。

  • ビデオの作成者はなぜWindows 11を古いPCにインストールすることに興味を持ちましたか?

    -作成者は周りでWindows 11を使用する人が増加していることに気づき、いつまでも古いPCで動作確認を怠ってはならないと感じたため、興味を持ちました。

Outlines

00:00

😀 Windows 11を12年前に発売されたPCにインストールする挑戦

この段落では、12年前に発売されたPCにWindows 11をインストールする試みが紹介されています。ビデオでは、そのPCがWindows 11の最小システム要件を満たしていないことを確認し、それでもインストールを試みることを決定します。次に、Windows 11のISOファイルをダウンロードし、インストールを開始するプロセスが説明されています。しかし、システム要件のチェックに失敗したため、回避策として特定のファイルを編集する必要があることが示されています。

05:01

😉 Windows 11インストールの裏技と成功の結果

この段落では、Windows 11のインストールを強制するために使用される裏技が説明されています。特定のDLLファイルを編集し、要件チェックを回避する方法が紹介され、その後、インストールプロセスが正常に進む様子が詳述されています。ビデオでは、インストールが成功し、Windows 11が起動し、ソフトウェアやデータが残っていることを確認しています。最後に、Windows 11の使い勝手や動作について触れ、成功したインストール体験を共有しています。

Mindmap

Keywords

💡Windows 11

Windows 11は、マイクロソフトが開発したオペレーティングシステムです。このビデオでは、12年前に製造された古いPCにWindows 11をインストールし、その過程と結果を紹介しています。ビデオの主題は、新しいOSを古いハードウェアで動作させることの可能性とその挑戦にあります。

💡バイオ

ビデオスクリプトにおける「バイオ」とは、ビットコインマイニングに使用されるGPUの略称です。しかし、この文脈では、12年前に製造されたPC(バイオコンピューター)を指しており、Windows 11をインストールする試みに使われています。

💡サブPC

サブPCとは、メインコンピュータのサポート役として使用されるコンピュータのことを指します。ビデオでは、サブPCにWindows 11をインストールして、メインPCとは別に使用することを計画しています。

💡最小システム要件

最小システム要件とは、ソフトウェアが実行されるために必要な最低限のハードウェア条件を指します。ビデオでは、Windows 11のインストールに必要な最小システム要件を満たしていないと警告される場面があります。

💡UEFI

UEFIとは、コンピュータのファームウェアの標準規格です。ビデオでは、PCがUEFIをサポートしていないことがWindows 11のインストールの障害になる理由として触れられています。

💡KMP2.0

KMP2.0とは、コンピュータのセキュリティ機能の一つであり、Windows 11のインストールに必要とされる要素です。ビデオでは、KMP2.0が検出されないと最小システム要件の不足として指摘されています。

💡CPUコア数

CPUコア数とは、中央処理装置(CPU)に搭載されている処理コアの数を指します。ビデオでは、CPUコア数が合格していることがWindows 11のインストールに必要な条件の一つとして挙げられています。

💡上書きインストール

上書きインストールとは、既存のソフトウェアを新しいバージョンに置き換えるインストール方法です。ビデオでは、Windows 11をインストールする際に上書きインストールを選択する場面があります。

💡システムイメージ

システムイメージとは、コンピュータの完全なスナップショットを指し、バックアップや復元に使用されます。ビデオでは、重要なPCではシステムイメージを作成しておくことが推奨されています。

💡要件チェック回避

要件チェック回避とは、ソフトウェアのインストールに必要な条件を満たさなくてもインストールを進める方法です。ビデオでは、Windows 11の要件チェックを回避する手順が紹介されています。

💡ブレイザーDL

ブレイザーDLは、ビデオ内で特定のファイルを指す名前であり、Windows 11の要件チェック回避に使用されます。ビデオでは、このファイルをメモ帳で開き、中身を削除して要件チェックを回避する手順が説明されています。

Highlights

12年前のPCにWindows 11をインストールしてみた

Windows 11はあまり興味がなく、サポート終了が近いと聞いて考えていた

周囲にWindows 11を使用する人が増え、いつまでも分からないのは問題

サブPCにWindows 11をインストールして使ってみることにした

古いPCでも動作すれば簡単にインストールできるかもしれないと期待

PCのWindows 11対応状況を確認するために設定から更新とセキュリティをチェック

ファームウェアがUEFIでないこと、TPM 2.0が検出されないことが問題

Windows 11は第8世代以上のCPUが必要とされているが、このPCのCPUは古い

搭載メモリ、ディスクの空き領域、CPUコア数は要件を満たしている

重要なPCには事前に回復ディスクやシステムイメージを作成しておくことをおすすめ

手間が少なそうな方法でWindows 11をインストールする予定

Windows 11のマルチエディションISOファイルをダウンロード

言語の選択で日本語を選び、64bitバージョンをダウンロード

ダウンロードしたISOファイルを開いて、セキュリティの警告を無視して中身を確認

ファイルを別のフォルダにコピーし、元のISOファイル内のファイルを操作

ブレイザーDLというファイルをメモ帳で開いて中身を削除して保存

インストールの準備が整ったので、ユーザーアカウント制御ではいを選んでウィザードを起動

更新プログラムのダウンロード方法を変更し、更新しないにチェックをつける

ライセンス条項に同意し、インストールを開始

上書きインストールを選択し、インストールを実行

インストールが成功し、Windows 11の最新バージョン23H2がインストールされた

ソフトやデータが残っており、上書きインストールが成功した

Windows 11がスムーズに動作しており、重くなった感じはしない

裏技でのインストールなので、今後不具合が起こる可能性がある

古いメインPCにWindows 11を適用して動作確認を進めたいと語っている

Transcripts

play00:00

いつもご視聴ありがとうございます今回は

play00:03

この12年前のバイオにWindows

play00:05

11を入れてみることに他しようと思い

play00:07

ます成功すると良いのですがよかったら

play00:10

最後までご覧くださいイレブンについては

play00:13

あまり興味がなく天のサポート起電が

play00:15

終わる頃に何かしら考えるつもりでしたが

play00:18

周囲にイブを使う人も増えてきていつまで

play00:21

も分からないではダメなのでまずはサブ

play00:23

PCに入れて使ってみることにしまし

play00:25

た古いpcでも剣が使えていれば割と簡単

play00:29

にを回避してインストールできるようなの

play00:31

でやってみ

play00:33

ますでは開始し

play00:36

ますこのPCのイブ対応状況を見てみます

play00:40

設定から更新とセキュリティを見てみます

play00:43

しっかりと最小システム要件を満たしてい

play00:46

ませんと出てます一応スタートメニューに

play00:48

あるPC正常性チェックで詳細を確認して

play00:51

みますやはりファームウェアがUEFIで

play00:55

ないことKMP2.0が検出されないこと

play00:57

がネックです11は第8世代以上のCPU

play01:01

が要件ですがこのPCのCPUは古くて

play01:04

サポートが微妙です後の搭載メモリ

play01:07

ディスクの空領域CPUコア数は合格です

play01:11

以上を踏まえやってみます今回はサブPC

play01:14

なので行いませんが大事なPCは事前に

play01:17

回復ディスクやシステムイメージを作成し

play01:19

ておくと安心です蒸気以外にも方法はある

play01:22

ようですが今回は比較的手間が少なそうな

play01:25

3でやってみようと思います機対応のPC

play01:27

なので全て自己責任でやります

play01:30

ではプログラムを入手しますブラウザから

play01:33

Windows11で検索して公式サイト

play01:36

へ行きます上から3つ目のディスク

play01:38

イメージISOをダウンロードするで

play01:41

ダウウンロードの選択で1つしかありませ

play01:43

んがwindows11マルチ

play01:44

EditionISOを選択ダウンロード

play01:47

をクリックし

play01:49

ます言語の選択が出るので日本語を

play01:54

選択確認を

play01:58

クリック

play02:01

64Wiダウンロードをクリック

play02:03

ダウンロードが始まりまし

play02:06

た進行状況を見てみますサイズは6.3

play02:10

GB残り12分まあまあかかります23H

play02:15

2最新バージョン

play02:18

ですそろそろ終わり

play02:22

ます完了しましたこれで下た準備はでき

play02:26

ました要件チェック回避の作業をします

play02:30

ダウンロードフォルダーを開き

play02:31

ダウンロードしたイファイルを

play02:34

選択ダブルクリックして開き

play02:38

ますセキュリティの警告が出たら規約を

play02:45

クリックisファイルの内容が表示され

play02:47

ましたこのファイル全部を別フォルダーへ

play02:50

コピーしますWindowを少し移動し

play02:53

ますデスクトップ画面の余白箇所右

play02:56

クリックし

play02:58

て作成からフォルダを選択して新しい

play03:01

フォルダを作成しますフォルダ名を分かり

play03:04

やすい名前に変えます何でも良いですが

play03:08

ウイとしまし

play03:11

たダブルクリックしてそのフォルダーを

play03:14

開き

play03:15

ます元のフォルダーをアクティブにし

play03:20

て全てのフォルダーとファイルを選択し

play03:25

て右ドラッグでからのウブのフォルダーへ

play03:29

コピーします

play03:32

コピーが終わりまし

play03:34

[音楽]

play03:35

た一旦Wイのフォルダーを閉じて試しに

play03:39

原本の方でインストール動作がどうなるか

play03:41

試してみ

play03:43

[音楽]

play03:44

ますセットアップエグゼを右クリックして

play03:47

メニューの比較をクリックインストール

play03:50

ウィザードが起動しまし

play03:53

たリを

play03:55

クリック進行してい

play03:58

ますどこかで引っかかるはずですがお

play04:03

やはり引っかかりました3つの問題点を

play04:06

指摘されていますこのチェックを回避する

play04:09

サイクをこれからやり

play04:12

ますこれ以上進めないので閉じれで終了し

play04:17

ます先ほどコピーしたWiイレの

play04:20

フォルダーを開きますここからが肝となる

play04:22

作業ですソースホルダーを選択しきき

play04:28

ます合フォルダーの中からブレイザーDL

play04:31

という名前のファイルを探し出し

play04:34

ます似たような名前のファイルがたくさん

play04:37

あり

play04:39

ますここはミスしないよう慎重に探し

play04:43

ますありましたサイズは178KBです

play04:48

スペルを慎重に再確認します間違いないの

play04:52

で右クリックしますメニューから

play04:54

プログラムから開くを

play04:56

選択注意換気のダイアログが出ます

play05:00

アプリを表示するをクリックします表示さ

play05:03

れたアプリの一覧からメモ帳を探し

play05:08

ます見つかったら選択してOKをクリック

play05:12

開きました化けた文字が並んでいますこの

play05:15

文字列を全て削除します左上メニューバー

play05:19

の編集をクリックメニューから全て選択を

play05:24

クリック文字列が鑑定したらキーボードの

play05:28

デリートキーを押して文字列を削除し

play05:31

ます文字列は全て削除されまし

play05:36

たこの状態で左上のメニューバーの

play05:39

ファイルをクリック浮き保存をクリックし

play05:42

て内容を保存し

play05:46

ますメモ帳を閉じ

play05:52

ますサイズが0kbになっていることを

play05:58

確認

play06:00

戻る矢印で前の階層へ戻りますこれで

play06:03

インストールする準備は整いましたここで

play06:06

一旦手順をまとめます概ねこのような流れ

play06:10

になると思います以前はアレレDLLを

play06:14

削除すれば良かったようですがこの

play06:16

ファイルがないとエラーになる仕に変わっ

play06:18

たみたいですではインストールを始めて

play06:20

いきます念のため途中でスリープになら

play06:23

ないように設定しておき

play06:26

ます一応画面とスリープをなしにしておき

play06:29

ます

play06:32

これでOK

play06:34

ですではインストール開始です

play06:37

セットアップエグゼを開き

play06:40

ますユーザーアカウント制御で

play06:47

はいウィザードが起動セットアップでの

play06:51

更新プログラムのダウンロード方法の変更

play06:54

をクリック今は更新しないにチェックを

play06:56

つけ次へのボタンをクリックここ重要です

play07:00

今は更新しないでないと更新プログラムが

play07:02

先ほどの修正前に戻ってしまい

play07:05

ますPCのチェックになりました準備をし

play07:08

ていますになったので無事チェックは通過

play07:10

したようですライセンス条項になりました

play07:14

同意するをクリックして先へ進め

play07:21

ますインストールの準備完了ですもう要件

play07:25

チェックはないと思いますきの設定になっ

play07:28

ています今回は上書きインストールするの

play07:30

でこのままインストールを開始します

play07:33

インストールを

play07:34

クリックインストール実行中です長くなる

play07:38

ので以降は割愛し

play07:40

ますイレブになってます途中何度か再起動

play07:45

などを繰り返し少し目を話しているうちに

play07:48

終わってましたインストール開始から1

play07:50

時間ちょいかかりましたソフトやデータも

play07:53

ちゃんと残っていますね上書き

play07:54

インストール成功したようですバージョン

play07:58

情報を見てみます

play08:00

最新バージョンの23H2になってますで

play08:04

は少し触ってみ

play08:07

ますまずはインストールから投か以内なら

play08:10

剣に戻せるらしいので確認しておきます

play08:12

メニューから設定システム回復と選択する

play08:15

とありました復元ですね押してみ

play08:21

ますなるほど戻す理由を選んで進めるん

play08:24

です

play08:26

ね分かったのでキャンセルします

play08:31

YouTubeを見てみ

play08:40

ますテと変わらずスムーズに視聴できます

play08:43

重くなった感じはありません

play08:46

[音楽]

play08:56

ね全く問題はありません

play08:59

[音楽]

play09:02

YouTubeがスムーズに視聴できれば

play09:04

大丈夫ですね窓を開く動作などは気のせい

play09:07

かもしれませんが心なしか剣よりキビキビ

play09:10

しているような感じがしますUIが変わっ

play09:12

たので使い勝手についてはまだ分かりませ

play09:14

んが印象は悪くない

play09:17

です今回はイレブンを12年前の非対応の

play09:20

PCにインストールできるかを今更ながら

play09:22

動画にしてみましたがこの辺りで終わり

play09:24

ます結果は成功でしたが裏技での

play09:27

インストールなのでもしかしたら今後不

play09:29

具合など出るかもしれませんが古いメイン

play09:31

PCに適用できるかを確認していきたいと

play09:33

思います最後までご視聴ありがとうござい

play09:36

ましたこの動画を見てもし参考になりまし

play09:39

たら是非チャンネル登録をよろしくお願い

play09:41

play09:47

[音楽]

play09:58

ます

play09:59

[音楽]

play10:06

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

関連タグ
Windows11PCアップグレードインストールガイド裏技システム要件UEFICPUサポート上書きインストールカスタムインストールOSアップデート